ソーバーキュリアスならば、バーに行くよりカフェに行こう!ということで都内を中心に居心地の良いカフェを紹介していきます。
先日、日比谷界隈でちょっと気になっていたお店「GESHARY COFFEE 日比谷店」に行き、即お気に入りカフェに追加しました。
店先に「ゲイシャコーヒー専門店」と書いてあるのを目にしていましたが、正直、ゲイシャコーヒーなるものについての知識はゼロ。
大方の日本人が思ったであろうとおり、「ゲイシャ」を「芸者?」と思っていました。
Contents
そもそもゲイシャコーヒーとは?
ゲイシャコーヒーとは、もちろん「芸者コーヒー」であるわけはなく、エチオピアにある「ゲシャ村」で栽培されるコーヒー豆の品種が「ゲイシャ種」とのこと。
「ゲシャ村」の品種なら「ゲシャ種」ではないの?と思ったのですが、間違った発音で伝わり、そのまま品種名になったんだとか。。。
ちょっとややこしいですね。
店内の様子(ある日の午後)

ビルの1階が売り場で、2階から4階が客席になっています。私は3階の客席を選びました。
コーヒーにしてはかなりお値段高めであるせいか、他のコーヒーショップに比べると座席はゆったり。
上記写真の撮影時間は土曜日15時過ぎです。
1階カウンターで注文&お会計だがセルフサービスではない

1階で注文をして会計を済ませると、番号が書かれたカードを渡されますので、好きな席についてこのカードをテーブルの上において、コーヒーが運ばれるのを待つ、というシステムです。
1階に注文をするカウンターがあるので、てっきりセルフサービスでコーヒーを席まで持っていくものだと思っていたのですが、1階の注文カウンターでは注文&お会計をするだけ。あとは、店員さんが席まで運んでくれるシステムです。
とにかく静かで落ち着く大人の空間

斜め向かいにはペニンシュラ日比谷が見えます。
店内はとにかく静かで落ち着く!これにつきます。
電源やWiFiもあるので一人できてなにか作業をしている人もいましたし、少人数で談笑をしている人たちもいました。
一人で読書したり、書きものをしたり、あるいは誰かとゆっくり腰を落ち着けてお話するのにも適した空間です。
私が即お気に入りカフェにラインナップしたのは、このゆとりと静けさです。
確かに、単価は安くはありませんが、ゆったりとくつろぐ時や、大切な人とじっくり話をする、といった目的にチョイスするには最高の空間だと思いました。
コーヒーとスイーツのクオリティもGood!
私がオーダーしたのは、ゲシャビレッジ ナチュラル ナルシャRSV.3a:1300円、ガトーショコラ:640円でした。(2020年10月10日訪問時の注文内容です♪)
フルーツっぽい酸味のある味で、少しローズヒップティーにも似た味わいです。
酸味も強すぎず弱すぎずの絶妙なバランスで、軽いか重いか?で言えば軽やかな部類のコーヒーです。
温度もあつっ!とならない程度に下げた状態で運んできてくれるので、味を感じやすいです。
同時にいただいたガトーショコラも、大人には嬉しい小さいサイズ。
ふんわりクリームの下には板チョコが入っていました。
お店情報
営業時間:全日
10:00〜20:00
休業日:不定休
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-6-3 有楽町東宝ビル
Tel. 03-3517-4153
-
-
禁酒・断酒するならコーヒーに酔おう
お酒を飲んだら自動車の運転はできませんが、コーヒーを飲んでも運転はできます。 お酒を飲んだら酩酊して余計なことを言うことはありますが、コーヒーを飲んで酩酊して暴言を吐いたり記憶を無くしてしまった人とい ...
続きを見る